
メンテナンス中
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員が現金払いを受け付けるためには、40件以上配達している必要があります。40件以上配達している人なら、誰でも現金受け付けができ、Uber Eats公式からは、約15%注文数がアップすると宣伝されています。
ニコニコ現金払いの人多いですよね、
この記事では、Uber Eats配達現金払いを始めるためのやり方(流れ)、メリット・デメリットを説明していきます。
これから現金をやってみたい!そんな人は参考にしてみてください。
もくじ
ウーバーイーツで現金受け付けするとなにが変わるの?
Uber Eats注文、全体の15%以上は現金払いというデータをUberが開示しています。地域により差があり、地方に行けば行くほど現金払いの占める割合が高くなります。
新型コロナウイルスにより、現金で支払う人の割合がガクンと落ちましたが、また戻ってきています。日本人はニコニコ現金払いの文化、
現金配達を受け付ければ、配達依頼(リクエスト)を取るチャンス数がアップします!
もう少し、Uber Eats現金配達のメリット・デメリットを確認してみましょう。
- 配達リクエスト数がアップする
- 報酬の一部を、その日のうちに受け取れる
- 差額マイナスで折り返した場合、クレジットカードのポイントが貯まる
- ニコニコ現金払いオンリーのお客さんに配達できる(高齢者など)
- お釣りをチップとして頂ける場合多数
こんな感じです。
もっとたくさん配達がしたい人は、現金受付にするのが鉄則、おすすめです。
現金払いのデメリット
- おつり(現金)を用意しなければならない
- 現金のやりとりをする分、配達スピードが低下、めんどくさい
- 計算間違えのないよう慎重に!ミスることも
- ごく稀に、使えない(外貨など)お金を渡してくるヤカラもいる
- 地雷案件率が多くなる(注文してから時間が経っている可能性が上がる)
- 差額(マイナス)分を溜め込むと、配達できなくなる
だいたいこんな感じです。
お釣りのやりとりで間違えないようしっかり計算。全ての配達先に照明があるとも限りません、真っ暗の中で1万円札を出す人も...お釣りが8278円だってッ!
一言、まぁめんどくささも一緒にアップします。
現金を持ち歩くので、ちょっとした小道具もあると便利ですね、
Step1、まずは、ウーバーイーツで40件以上配達する
Uber Eatsをはじめて40件以上の配達すると、Uberから「現金払いもやってみませんか?」のメールが届きます。まずは、頑張って40件配達をクリアしましょう!
メールが届いたら、Uberアカウントにクレジットカードを設定することで、現金配達ができるようになります。
Step2、現金払いをオンに(受け付け状態)する
1、画面右下の「横向きビックリマーク3連」をタップします。
2、画面右下にある「丸付き2本線」をタップします。
3、「現金払い受付ボタン」をオンにします。
4、最後に画面左上の「バツ印」を押せば完了です。お疲れ様でした。
現金配達設定はいつでも変更でき、今日は現金あり、今日は現金なし、こんな使い方もできますね、
白色が「オフ」の状態、画面は「オン」の状態です。
アプリのバクなので、サポートに連絡しましょう。
現金払いでは、配達完了画面が変わります
現金支払いの注文は、配達完了画面が「現金を受け取る」に変わります。


「現金を受け取る」ボタンを一度押すと、
「受け取る金額」と「配達済み」ボタンが表示されます。
間違いなくお金のやりとりをし、「配達済み」ボタンを押しましょう!
現金払いの配達完了ボタンはスライド式ではなく、押したただけで配達完了になってしまいます。間違って押してしまわないよう注意しましょう!
ウーバーイーツ 現金配達の Q & A
現金配達でよくあるトラブル事例です。目を通してみてください。
帳簿上は、勘定項目「雑損失」で処理します。
アプリの新規リクエスト受付を停止するのを忘れないでください。
まとめ、ウーバーイーツに慣れてきたら現金配達にも挑戦してみよう!
- 40件以上の配達
- クレカの設定
さえすれば、現金配達のオン・オフをアプリで簡単にいつでも変更できます。私個人としては、3〜4割近くの人が現金払いの印象で、受付ない理由が見つかりません。
自転車でも、持ち歩けるだけの少額な現金を持ち、お釣りが足りなくなったらオフにする!こんなやり方もありますね。
私を含め、ニコニコ現金払いの多い奥に柄なので、ぜひ、ウーバーイーツ 現金配達に挑戦してみてください!
それでは、
また、どこかでお会いしましょう^^