
- はじめてUber Eatsを試してみようと思っている人
- 何度かUber Eatsしたけど、イマイチ操作が分からない人
- もっとアプリを使いこなしたい人
基本は、アプリに住所を入れて注文するだけ!とっても簡単です^^小ワザも紹介しています。
もくじ
まずは、プロモーションコードを忘れずに!
クーポン(プロモーションコード)を持っている人は、アプリに入力して反映させましょう!せっかくお得になるのに忘れました...気をつけましょうて^^
プロモーションコードは「アカウント設定画面」もしくは「注文確定画面」から追加できます。
プロモーションコードは、必ず、注文確定前に入力して下さい!
「コードを入れ忘れてしまったんですが、、、」と配達時にたびたび相談を受ける事がありますが、力及ばず配達員はなにもできません。
配達先住所を追加する
ウーバイーツのウリはいつでも何処でも配達してくれること!自分の家でも公園でも配達してくれます。
「公園・オフィス(事務所)・お店・ホテル・学校の前・バス停・電車の駅前・よく分からない道の途中」
ただ、住所が間違っていたり、そもそもなかったり...日々、配達員は苦しんでいます....
配達先住所の入力方法は3つです。
- 住所を自分で入力する。
- GPSで現在地を追加する
- 住所を手動で追加する!
自分で入力する

GPSで現在地を追加
住所追加画面で、「現在地を追加する」を選ぶと、今いる場所の住所が反映されます。ただし、GPS情報は微妙にズレていたり、建物名、部屋番号は反映されません。ご自宅の場合は、自分で入力するから追加して貰えると、配達員はとても助かります!
お料理を探す
ホーム画面上にある「ツールバー」を使えば、今食べたいお料理を絞り込むことができます。一度使ってみて下さい。
- 価格帯
- ベジタリアン
- ビーガン料理
- グルテン フリー料理
- 人気の料理
- 評価
- 配達時間(時間はあくまで目安です...)
- Uber Eatsのおすすめ
検索する
アプリ画面下、「検索」を選択すると、画面上に「検索バー」が表示されます。レストラン名、お料理のジャンルなどから検索できます。
お気に入りに登録する
ハートボタンを押せば、お気に入りに登録できます。お気に入りに登録されたレストランは、ハートマークが塗りつぶされます。


お料理を注文する
お支払い方法は、4種類から選べます。今後もたくさんの電子マネーに対応するかもしれません。
- クレジットカード(複数登録可)
- 現金払い
- LINE PAY
- Uber Credit(ウーバイーツポイントみたいなもの)
配達方法は、3種類から選べます。
- 玄関先まで(配達員がピンポンします!通常の配達)
- 外で受け渡し(公園、駐車場、駅前etc)
- 玄関先に置く(配達員と対面しない受け渡し方法です)
「現金払い」では「玄関先に置く」を選択できません。
カラトリーの有無を決める
お箸、ストロー、フォーク、お手拭きなどが欲しい場合はオンにします。写真は「オン」の状態です。
注文を削除する
注文ギリギリで「やっぱりいいや〜」となったら削除できます。確定画面中ほどの、「商品名」を押します。
個数を減らしたり、注文を削除します。
配達員に連絡する
①「配達の詳細」→「メッセージを送信する」
②「画面下の注文アイコン」→「今後の予定」→「確認」→「メッセージを送信する」
ウーバイーツの配達予定時間はあくまで目安です(笑)注文した後に、細かい住所の詳細や、「カラトリー」にチェック忘れなど、追加の必要事項があったら連絡できます。
配達員にチップ! & 評価する
チップは、2020年5月に新しく導入されました。
注文前、もしくは注文後にチップを渡せます。注文金額のパーセンテージに合わせてチップを選ぶか、自分で金額を決める事もできます。
チップは気持ち、10円でも心から嬉しいです。チップは評価と違い、どの方から頂けたのかが分かるため、配達員の励みになりやすい。
評価する
お料理が届いた直後、もしくは、後日にレストラン、お料理、配達員の配達を評価できます。
ホーム画面下の「注文」を選択
以前のご注文を確認して、「注文を評価する」を選択
レストラン
フィードバックから、詳細な感想を追加できます。
配達員
配達員を「Good or Bad」から評価します。
- スムーズな受け渡し
- 丁寧な配達
- すばやく効率的な配達
- 親切なサービス
- 円滑なコミュニケーション
- プロとして不適切な言動
- 注意事項を守らなかった
- 車両が違っていた
- 写真と一致しなかった
- コミニュケーション不足
- 商品が破損していた
まとめ、
はじめてのウーバイーツ、お料理の味はどうでしたか?
まだ注文していない人は、クーポンを確認してみてください^^