
フードパンダ配達アプリ「Roadrunner」の「時計・カウントダウン」はなにがどうのように変わるのか?を解説します。
時計表示の変更方法は、
時間表示の変更方法
アプリ左上の3本線 > 設定 > 時計 > 「時計」or 「カウントダウン」
から切り替えます。
フードパンダ配達アプリの「時計表示」はこんな感じ
時間表示を説明します。
リクエストを受託すると、画面上に時間が表示されます。
概ねこのくらいの時間までには到着して頂戴ね!という時間、
お料理を受け取り、配達先に向かうと時間が更新されます。
更新された時間は、14:21頃くらいまでにはお届けしてねッ!という時間、
まったく時間の情報がないより良いですね。
時間までに必ず受け取る・配達しなければならない訳ではありません。
フードパンダ配達アプリの「カウントダウン」はこんな感じ
カウントダウン表示に変更しました。
画面上の時間表記が、「残り何分?」表記に変わります。
あと10分くらいでは到着してね!の時間、
後5分くらいですよ!
到着!
こんな感じで、お店まで、配達先までの時間がカウントダウンされます。
時間までに到着できないと、
マイナス1分〜増えていく仕組み(;´Д`)
マイナスになるとペナルティーがあるのか!?は現在調査中です。m(_ _)m
あとがき、フードパンダ配達アプリは「時計」表示の方が良いかも
「カウントダウン」だとなんだか急かされてる気がしてしまうので、「時計」表示が個人的には好きです。
配達する度に、「いま何時?」が分かるのも地味に有難い。