
2020年5月から、Uber Eatsの支払いにPayPyaが使えるようになりました。サービス開始から半年、すでにUber Eats×PayPayお得なキャンペーンを2度行なっています。


ザクッリ内容を説明すると、
- 先着30,000名様1回限り 100円割引!
- はじめてのご利用×ミニアプリ経由で最大50%オフ!
- PayPay残高で支払うだけで、10%戻ってくる!さらにPayPayジャンボで全額戻ってくる!
こんな感じのキャンペーンがすでに行われました。
そして、
「Uber Eatsヘビーユーザーにも適応される、お得なキャンペーンを展開してるのがポイントです!」
さすがはPayPay、さすがソフトバンクグループですね、次なるキャンペーンがいつになるのかは不明ですが、彼らは必ずまたやると推理できます!大規模にやる可能性もあるでしょう。
それが、PayPay!
それが、孫正義!
いつかやってくるUber Eats×PayPayキャンペーンに備えて、Uber Eatsのお支払い方法にPayPayを登録・設定しておきましょう!
こんかいは
- PayPyaの概要
- PayPayで支払うメリット・デメリット
- Uber Eats支払いにPayPayを設定する手順
について解説していきます。
もくじ
お得とお得といわれるPayPayとは?
ソフトバンクが2018年10月にサービスを開始、2020年7月時点で3000万人以上の人が利用するスマホ決済サービスの一つとなりました。
スマホに表示されるQRコードを読み取ってもらうか、レジにあるQRコードを読み取るだけで簡単に支払いができ、設定とチャージを行えば審査なしで誰でもすぐに利用可能です。
- 最大1.5%の還元率!
- 超PayPay祭などの超お得キャンペーン!
- 万が一の不正利用があってもPayPayが全額負担!
- 24時間365日の問い合わせ窓口あり!
他のスマホ決済サービスと比べても、一歩前に出ているのがPayPayと言っていいでしょう。
登録には、
- スマホ
- SMS付きの電話番号
があればOK!
セブン銀行でチャージすれば、クレジットカードや銀行口座を登録する必要もありません。ビックリお得なキャンペーンをたくさん展開しているため、Uber Eatsの支払いに使わなくとも、大手7社の中でもおすすめのスマホ決済サービスとなっています。
①PayPay登録 ②Uber Eatsアプリに追加 ③支払い方法をPayPayに設定する手順
PayPayを始めるためには、スマホと電話番号(SMS付き)があればOKです!
PayPay登録はたったの1分!
- PayPay登録の手順
- Uber Eatsの支払い方法に、PayPayを追加する手順
をわかりやすく、画像と合わせて説明していきます。
1、PayPayを登録する
- アプリをダウンロードする
- 電話番号とパスワードを入力
- 電話番号認証する
以上です(笑)
一応、画像と合わせて説明していきますね、
1、まずは、PayPayのアプリをダウンロードします。ダウンロードはこちら
2、電話番号とパスワードを入力します。
- Yahoo! JAPAN ID
- ソフトバンク
- ワイモバイル
のサービスを利用している人は、ログインするだけで登録できます。
3、電話番号認証(SMS)する。
認証番号は届かない時は、SMSメッセージが受信できるようになっているか?確認してみてください。
以上でペイペイの登録は完了です。お疲れさまでした。
2、Uber Eats決済方法にPayPayを追加する
Uber Eatsの決済方法にPayPayを追加する方法は2通りあります。
- Uber EatsのWalletから追加する
- PayPayのミニアプリから追加する


さっそく、Uber Eatsから追加してみましょう。
1、Walletの「支払い方法を追加」から「PayPay」を選びます。
2、PayPayに登録した電話番号でログインし、SMS認証します。
3、「利用規約に同意して、連携する」を押します。
作業はこれで完了です。お疲れ様でした。
Uber Eatsの決済方法にPayPayが追加されたか、「Wallet」から確認してみましょう。
ちゃんと追加されてますね、
ついでに、残高がいくら残っているのか?も確認しておきましょう!
赤枠「PayPay」を押せば、Uber Eatsアプリからも残高が確認できます。
2,541円
ムムムッ
Uber EatsをPayPay支払いする3つのメリット
PayPayでUber Eatsの利用料金を支払うと、3つのメリットがあります。
- PayPayステップのカウント対象になる!
- PayPay独自の超お得キャンペーンに乗っかれる!
- 現金払いの感覚で、非対面受け渡し(置き配)が指定できる!
それぞれ説明していきます。
PayPayステップのカウントになる
PayPayステップとは、注文金額と利用回数(100円以上)でステップが上がり、最大1.5%の還元が受けられるPayPay独自のキャンペーンです。Uber EatsをPayPayで支払えば、1回注文ごとに1カウントされ、スッテプが上がりやすくなります。
普段からPayPayを使っている人は、Uber Eatsの支払いもPayPayにしてしまうのがおすすめ!
2段構えでPayPyaお得キャンペーンに乗っかろう!
引用元:PayPay公式HP
PayPayは、たまに、ギャンブル性の高い、購買意欲を刺激してくるキャンペーンを繰り広げてきます。それが超PayPay祭(ペイペイジャンボ)なのですが、ザックリ言えば何人かは全額キャッシュバック!という内容のものです。この期間にPayPay支払いを利用すれば、
「Uber Eats頼んで、あらッ!ラッキーッ!」
となることも十分ありえますね、
「Uber Eats×PayPayお得なキャンペーン」も、必ずまた、新しいキャンペーンがやってきます。(※確定ではありません)
- ペイペイジャンボの期間を見逃すな!
- Uber Eats×PayPay独自キャンペーンにも期待できる!
Uber Eatsをお得に注文できるチャンスが増えるのが、PayPayです。
セブン銀行チャージで「ニコニコ現金×置き配」できる!
PayPayにチャージする方法は大きく分けて3つあります。
- 銀行口座から
- クレジットカードから
- セブン銀行のATMから
セブン銀行でチャージしUber Eastの支払いをPayPayにすれば、現金払いの感覚で「置き配」に指定できちゃいますッ!
電話番号(SMS付き)があれば利用できるので、
- クレジットカードは使いたくない!
- 銀行口座も登録したくない!
- でも非対面で受け取りたい!
こんな人はぜひ「PayPay×置き配(非対面)」を試してみてください!
現金払いに関しては、少しだけ詳しくこちらの記事にも書いてあります。参考にどうぞ!
Uber Eats×PayPay支払いのトラブル
スマホ決済が不安、という方も多いかもしれません。
万が一の不正利用に関しては、PayPayがしっかり補償すると明記されているので安心ですね。
当社は、本件不正利用の内容に応じてPayPay残高または現金で利用者が本件不正利用によって直接被った損害を補償するものとします。また、補償を行う際に発生する手数料は、当社負担とします。
- 「お支払いを処理しています」から進まない
- Uber EatsにPayPayを追加できない
こんなトラブルが報告されています。
それぞれの対処法を解説していきます。
注文画面が進まない
「お支払いを処理しています」の画面から進まないことがあります。
- PayPay起動後に別の画面に移動した
- 通信環境が悪かった
こんな時に起きる現象のようで、しばらくすると自動で注文キャンセルになります。
注文確定前のキャンセルなので、料金を取られる心配はありません。
注文できなかった時は、
- 通信環境の良い場所に移動
- 他のアプリを閉じて、スマホの動作を軽くする
などを試してみてください。
キャンセルになるまでの時間(10分くらい)が無駄になるのはちょっと困りますね...
アプリにPayPayを追加できない
アプリにPayPayを追加できない時は、アプリを更新してみてください。少なくとも、2020年5月以降のバージョンになっている必要があります。
デメリットをまとめてみると、
以上のトラブルを含めてデメリットをまとめると、
- チャージするのが手前
- たまに、注文できないシステムトラブルがある
- ジャージを忘れると、注文できない
システムトラブルを多めに見たとしても、チャージする手前が増えてしまいます。
まとめ、お得にUber Eatsを注文できるチャンスに備えて、PayPayを登録しておこう!
- PayPayステップのカウント対象になる!
- PayPay独自の超お得キャンペーンに乗っかれる!
- 現金払いの感覚で、非対面受け渡し(置き配)が指定できる!
PayPayがいつ?どんなキャンペーンをしてくるかは分かりませんが、
「またッ!」
お得なキャンペーンをする確率はとても高いと思います。しかもです、すでにUber Eats利用しているユーザーもお得になるキャンペーンに期待できます。
あらかじめPayPay決済を追加し、次のお得に備えておくといいですねッ!
それではまた、どこかでお会いできたらと思います^^
ペイペイッ!