
Uber Eats(ウーバーイーツ)頼んだら料理がグチャグチャ...退会したい!そんな人も多いかもしれません。アプリを削除しただけでは個人情報(住所、クレジットカード番号)が残ってしまうので、しっかりと退会したいですよね、
この記事では、Uber Eatsアカウントの削除方法(退会)と注意点を画像付きで解説します。
だいたい1分〜3分ほどでUber Eatsアカウントを削除できます。
ただし、Uber Eatsで配達をしている人は気をつけてください、Uberドライバーアカウントも一緒に削除されます。
流れに沿って説明していきます。
もくじ
Uber Eatsアカウントの削除方法と注意点
Uber Eatsアカウントを削除するには
- Uber Eatsのアプリからアカウント削除ページへ移動
- 削除する理由(アンケート)に回答
- ポチッ!
の3ステップで完了!
アプリ画面に合わせて、流れにそって説明していきます。
1、ツールバー「アカウント」> 「ヘルプ」
2、「アカウントとお支払い」
3、「アカウント設定」
4、「Uberアカウントを削除したい」をタップ(Uber公式ホームページ画面に移動します)
5、「メールアドレス・ログインID」を入力し削除ページへ移動します。
6、スマホにSMSで認証コードが送られてくるので、コードを入力します。
7、下にスクロールし「続行」を押します。
8、簡単なアンケートに答えます。
9、お疲れ様でした、最後に「アカウントを削除する」をタップして完了です。
アカウントが削除できなかった場合
アカウントが削除できなかった場合は、Uber Eats アカウントの削除に関するサポートが必要から直接Uber Eatsに連絡すれば削除できます。
アカウント削除の注意点
Uber Eatsのアカウントを削除するにあたっての注意点は3つです。
- Uber Eatsで配達している人は、ドライバーアカウントも一緒に削除される
- 30日経過する前にログインすると、アカウントが復活する
- 一度退会すると、同じ情報(電話番号etc)での登録ができなくなる
Uber Eats注文用アカウントのみの削除はできず、配達パートナー用のドライバーアカウントも一緒に削除されます。
Uber公式ヘルプページに書かれている内容がこちら、
登録情報が共通する乗車用アカウントをお持ちの場合、両方のアカウントが削除されますのでご注意ください。
Uber Eats配達員の方、これからなろうとしている方は、くれぐれも気をつけてください。
できれば、Uberアカウントを残しておくのがおすすめです、
Uber Eatsアカウントに登録されている、クレカ番号だけ削除してみてはどうでしょうか?
Uber Eatsを使わない、不正利用は防止したい、そんな時は、
Uberアカウントを削除するのではなく、クレカ番号だけ削除しておくのがおすすめです。
クレカの削除・変更方法を説明していきます。
1、ツールバー「アカウント」> 「Wallet」を選択
2、削除・変更したいクレカを選択
3、クレジットカード番号が表示されます。右上にある「点3つ」を押してください。
4、最後に「削除する」をタップすれば、クレカ情報が削除されます。
まとめ、Uber Eatsアカウントはなるべく削除しない方がいい、だって配達するかもしれないでしょ!?
Uber Eatsアカウントは簡単に削除できますが、
- Uber Eats配達パートナー
- これからUber Eats配達に挑戦したい・するかもしれない
こんな方は、
なるべくUberアカウントをそのまま残しておくことをおすすめします。
もしかしたら、Uber Eatsで配達したくなるかもしれないですよね!?
もしかしたら、Uberがさらに使いやすく進化するかもしれません!?
- Uber Eats配達パートナーは、ドライバーアカウントも一緒に削除される
- 30日経過する前にログインすると、アカウントが復活する
- 一度退会すると、同じ情報(電話番号etc)での登録ができなくなる
それでも削除したい!
30日以内ならまだ大丈夫、再ログインで復活できますよ笑